PR

ぴょんっと脳トレ!今日の1問(No.36)

スポンサーリンク
ぴょんっと脳トレ!今日の1問のタイトルと脳トレキャラクター3人のイラスト(036) ぴょんっと脳トレ!
スポンサーリンク

この記事にはPRが含まれます

🧠健康脳活
3kmの道のり、何分かかる?

ケロ坊
ケロ坊

ねえウサ子姐さん、3キロってどれくらいの時間で歩けると思う?

ウサ子姐さん
ウサ子姐さん

う〜ん、1時間はかからないよね…私の買い物コースがそれくらいかも♪

フクロっち先生
フクロっち先生

買い物や通勤の一部を“ウォーキング時間”にするのもおすすめじゃ。今日の問題は時間と距離と速さの関係じゃな。

【問題】一般的な歩行速度(時速4km)で、3km歩くとしたら、どれくらいの時間がかかる?

A.30分   B.40分   C. 45分

ケロ坊:「Let’s チャレンジ!

う〜ん、“歩行速度が時速4km”って…“1時間に4km歩く”ってことよね。1時間は60分だから…

ケロ坊:「いいですね~じゃあ、1km歩くのに何分かかる?」

ウサ子姐さん:「そうね…距離が1kmで4分の1になったから、時間も4分の1ね…つまり60分の4分の1で…1kmあたり15分…だから3kmだと45分ね!」

ケロ坊「ピンポーン、正解です!では、フクロっち先生の解説の前に…」

【PR】歩くことから、健康は始まる!
👟《スポーツデポ・アルペン》なら、軽くて疲れにくいウォーキングシューズが勢ぞろい。快適シューズで、歩くのがもっと好きになる。↓↓↓

解説するぞい。

ウサ子姐さん流の解き方

時速4km=1時間で4km=60分で4kmなので

60÷4=15 ⇒ 15分

1kmあたり15分

3kmなら 15×3=45⇒45分

〇次は関係式の計算で解いてみようかのう。

距離÷速さ=時間の関係式より

距離3km、速さ=時速4km

3km÷4km=0.75時間

1時間=60分より

0.75×60=45⇒45分

よって、【正解】はCの45分じゃな。

ケロ坊:「3kmで45分か~ぼくならもっと速度をあげて、20分で3kmいけそう!」

ウサ子姐さん:「わたしは買い物でいろいろ歩き回るから、速度はゆっくりだけど、移動距離は多いと思うわ!」

フクロっち先生:「通勤や買い物ついででも意識すれば、運動習慣の第一歩にピッタリですな。健康目的のウォーキングなら30分で3kmならちょうどいいみたいじゃな。」

📚プチ雑学

厚生労働省e-ヘルスネット」によると、1,000歩は約10分の歩行で得られる歩数だとか。1歩=約70cmとすると、距離としては約700mに相当する。速歩きや長身の人ならもう少し多くなることも。健康維持のためには1日8,000歩程度が理想とされ、通常のウォーキングでは分速60~70m(時速約4km前後)がいいと言われている。これは“おしゃべりが楽にできる程度”の速度で、ウォーキング初心者でもお散歩感覚長距離を歩くことができる。

【🌺まとめ】

「速さ・時間・距離」の【関係式】距離÷速さ=時間は、日常生活でも便利な知識。旅行や通勤時間の目安、運動量の計算にも使えるよ!

ケロ坊:「活動量計って、歩いた分が数字で見えるからやる気が出るよね!“今日は○カロリー燃やした!”って分かると、ウォーキングも楽しくなるね!」

フクロっち先生:「わしはポーチじゃな。これならペットボトルやスマホ、小物などを安心して収納できますわい。」

ウサ子姐さん:「わたしはフェイスカバーね!直射日光って本当にキツいのよね~。これ付けるとマスクの息苦しさがないから、ウォーキングも続けやすいわよ。」

PR:以下はアフィリエイトリンクを含みます

オムロン(OMRON) 歩数計

👉歩数・消費カロリー・脂肪燃焼量までしっかり記録。ウォーキングを継続したい人には「数値化」が一番のモチベーション。目標に届いたかどうかがすぐに分かるので楽しく続けられる。

 【箱根駅伝選手も推奨】U-Makes ランニングポーチ


👉日本ブランド設計。ペットボトルやスマホをしっかりホールドし、ウォーキング中の揺れを防ぎます。長めのウォーキングや夏場は水分補給が必須。でも手に持って歩くのは邪魔…そんな時に抜群の収納力!

 [MIZIKIRIN] 接触冷感 UVカットフェイスカバー


👉UPF50+で紫外線を強力ブロック。接触冷感素材で息苦しくなく、快適に屋外活動ができます。顔や首回りをしっかりガードしながら歩けるので、健康ウォーキングも安心。

普段、どれくらいの距離を歩いていますか?買い物や通勤など、知らず知らずのうちに歩いていることも!自分の生活スタイルに合わせて、無理なく楽しく続ける工夫をしてみてくださいね。
次回もお楽しみに♪

【PR】“歩く時間”が楽しくなるアイテムを見つけてみませんか?
🏃お気に入りのグッズが見つかると、続けるのが楽しくなる。《楽天市場》なら、健康ライフの味方がいっぱい!3kmがあっという間に感じるかも。↓↓↓

最後までご覧いただきありがとうございます

タイトルとURLをコピーしました